管理番号 | 中古 :80763032130 | メーカー | 屋久杉 MJJ2 一枚板 両面フラット加工済! テーブル レジン | 発売日 | 2025/02/07 21:56 | 型番 | Z7826317798 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 河野加希李 | ||||||||
カテゴリ |
商品詳細屋久杉 無垢 一枚板 寸法:長202cm× 末幅76cm(裏80cm) ~中間幅118cm(裏121cm) ~ 株幅57cm(裏55cm)× 厚5.5cm 約40㎏ この板の良い所 もう伐採する事の出来ない屋久杉。 1000年~2000年もの間に一年間に0.5㎜から1㎜程度大きくなる。 この気が遠くなるような時間をゆっくりとゆっくりと成長する事でこの美しさになる。 神秘的で素晴らしいですね。 2001年より屋久杉の伐採は禁止されています。 1993年に屋久島が世界遺産に認定されたことをきっかけに、屋久杉の伐採に制限が設けられ、2019年3月をもって屋久杉国有林の搬出は終了しました。 ということは、これ以上、屋久杉の丸太が木材として市場に回ることが基本的にはないということです。 豊臣秀吉の命により大阪城築城に、屋久杉が伐採されたり、各藩が年貢として幕府に納めるなど、昔から貴重な木材として扱われたそうです。 もうこのような大きな板になっている状態の物は少なくなりました。 もしあっても〇百万でしょうね。。 見に来てね。。 この板のちょっと悪い所 こんな板が残っているだけで奇跡だね。 写真よくみてさがしてね。いっぱいあるよ~(笑) ※プロフィールをご覧ください! サービス! ランプレで両面をフラット加工仕上済み商品のご説明 ◆業者様や、DIYがご趣味な方にお勧め◆ あとはご自身でサンドペーパー等で磨き仕上げるだけ ご自身で楽しみながら仕上げてください! 塗装仕上げもお好きな色で仕上げてください ※加工後、配送期間中に反りが発生する場合があります。 厚みも2mm~5mmほど削るため小さくなることなどはご了承下さい (※ランニングプレーナーが不要は方はご指示下さい) ◎届いてすぐテーブルとしてご使用いただける完全加工は別途料金となります。詳細は、お問合せ下さい!itaya.stoveアットマークGメール お引取りの場合は、たのメル便送料(18,500円)を引かせて頂きます。 下記の配送方法でも大丈夫です。 板屋・ストーブ オンラインサイト、ヤフオクでもその他掲載しております商品の情報カテゴリー:家具・インテリア>>>机・テーブル>>>ダイニングテーブル商品の状態: 新品、未使用